
11日 早朝 ラン 7キロ 200m×5
12日 練習休養
昨日は野外走った後、200のインターバル。大体38~40秒ほど。前回は40~42秒くらいかかったので、少しスピードが戻った感じです。この手の練習をまったくしてなかったので体の動かし方を忘れているのかもしれません。
最近、天気が良く、夜明け前の空がきれいです。飛行機雲もくっきりと見えてますね。ただ、週末は天気が崩れそうなので、できる範囲で練習したいと思います。
浅き夢の世界へ
アルコール依存症ランナーです。
11日 早朝 ラン 7キロ 200m×5
12日 練習休養
昨日は野外走った後、200のインターバル。大体38~40秒ほど。前回は40~42秒くらいかかったので、少しスピードが戻った感じです。この手の練習をまったくしてなかったので体の動かし方を忘れているのかもしれません。
最近、天気が良く、夜明け前の空がきれいです。飛行機雲もくっきりと見えてますね。ただ、週末は天気が崩れそうなので、できる範囲で練習したいと思います。
7~9日 練習休養
10日 早朝 ラン 7キロ 5分6秒ペース
今朝は涼しく、月がきれいに見えました。水田に映ってたので思わず写真撮りました。ゴールデンウィーク始まるくらいから、息子さんが鼻・ズルズル、咳・ゴホゴホ状態だったんですが、どうやら、家族に拡散しているようです。同じく喉と鼻の調子が悪く体もだるい。三日間は休養にしたのですが、まだ、少しおかしいです。気温差もあるので体調には要注意です。その、気温の予想は28度。そら、体もおかしくなりますよね。
5日 練習休養
6日 早朝 ラン 9キロ 200m×5
最近、筋肉痛や疲労感がひどく、昨日は練習休養としました。しかし、天気予報を見るとこの後2~3日は雨が降りそうなので、今朝は頑張って走りました。ランのペースは5分8秒ほど、終了後、200×5のインターバルしました。大学の通路が直線で200mくらいあるのでガーミン先生で計りながら走ったのですが、圧倒的スピード不足です。200mですが40秒ほどかかってます。必死に走っても…です。これほどスピードが無くなってるとは思いませんでした。今後は早朝練習も7キロくらいに抑えて、インターバルを入れるようにするか…検討したいと思います。
4日 早朝 ラン 11キロ 3分間サーキット
昨日のスピード練習で足が超筋肉痛です。が、とりあえず走りました。最近、距離が稼げてないので11キロ。ゆっくり走ろうと思ったのですが、キロ5分2秒くらいのペースで走り切りました。で、その後、3分間サーキット。10秒ずつ腹筋、背筋、腕立て、バービー、ジャンプスクワット、もも上げを繰り返すのですが、スマホのインターバルタイマーというアプリを利用してます。結構、キツイのですが、終わった時のメッセージが言いたいことを代弁してくれます。いや、マジで「終わった」って言葉しか出てきません…
2日 練習休養
3日 早朝 インターバル 800×3本
今朝は5時過ぎに練習スタート。2キロほど先の道路が直線で800mほど走れるので、そこでスピード練習しました。ガーミン先生に練習内容記録していったのですが、久しぶりで操作方法を間違えました。練習はできたのですが、正確な記録は取れなかったです。おそらく2分40秒~50秒くらいのタイムだと思います。コースは下り気味なので2分30秒くらいでは走りたいですね。合計距離は7キロちょっとくらい。が、さすがに早朝にスピード上げるのははつらいですね。ま、あまりにスピードが無いので、こういう練習も入れていこうと思います。
今日から5月。ゴールデンウィーク中の平日ですが、私は休み。今月は息子さん&私の誕生月ですね。そして最終日曜日は試合、久々の5キロ。ってことで今月はそちらに向けた練習になると思います。ちなみに4月の走行距離は139キロでした。距離メインから、筋力・スピード系に切り替えてるのでこんなもんかなと思います。しかし、慣れない練習で回復が追い付いてないのか、毎日なんかダルい感じが続いてます。ま、体全体の筋力はアップしているようですのでこの調子で頑張りたいと思います。
28日 練習休養
29日 早朝 ラン 11キロ 4分48秒ペース
今日は祝日で仕事休み。ですが、世の中はゴールデンウィークで子どもたちがどこか連れていけとか言いそうなので早朝練習です。5時頃にスタートしましたが、この時間だと朝焼けが見られてきれいです。今日は入りはゆっくり目でしたが、後半ペースアップしました。いつもは、ゴール付近は急な登りですが、スピードを上げたかったので少しコース変更しました。ラスト3キロは、4分37秒、4分25秒、3分58秒。練習でキロ4分切りは久しぶりだと思います。とは言え、かなりきつく、フォームにも余裕がなかったので、もう少し楽に走れるように、やはりスピード練習は必要だと思いました。
25・26日 練習休養
27日 早朝 ラン 7キロ 4分56秒
最近、また、早起きがつらくなってきました。起きても強烈に眠いです。今朝も5時前に起床、走り出したのは5時5分頃。この辺の時間が早朝練習ができる限界です。この時間だとかなり明るいのですが、昨日まで天気が悪かったからか、少し肌寒く、向こうの方は霧がかかってるようでした。ペースは5分切りがデフォルトの状態になってきました。もう少し、ゆっくり余裕をもって走っても良いかもしれません。ただ、4月の走行距離は今のところ130キロいってないのでもう少し上乗せしたいところです。
24日 午前 トレイル 12.6キロ
深夜 補強
亀岡市内のトレイルコースを開拓しようといろいろと回っています。行者山から半国山をつなぐルートで山を走れないかといろいろと探したのですが、なかなか難しいですね。国土地理院の地図では点線が道のようですが、写真のように道が判別できるところもあるのですが、途切れてたり、倒木で進めそうになかったり、最終的には怖くなるような斜面や獣道を走ることになりました。地図に名前が載ってるような主要な山だと登山アプリなんかに記録もあるので、そちらを参考にルートを組んでいこうと思います。で、今日は深夜に目が覚めて、眠れなくなったので補強を2セットほどおまけでやりました。これで寝られたらいいのですが。
© 2025 酔ひもせず
Theme by Anders Noren — 上へ ↑