浅き夢の世界へ

月: 2025年6月

15日前

28日 早朝 ラン 21.3キロ 5分51秒ペース

 訳あってラントリップってアプリを使い、VRWCというイベントに参加しております。保険のVitalityと提携しており、走る距離によってポイントがもらえます。ってわけで1200ポイントゲットするためにハーフの距離以上を走りました。朝一番、食事前に追い込む練習を入れていこうって考えもあってちょうど良いのですが、さすがにキツカッタ・・・。

16日前

22~26日 練習休養
27日 早朝 ラン 7キロ 5分44秒ペース

 昨日午前は大雨だったせいか、今朝は少し霧がでていました。21日の練習後、体が異常にダルく、右足太もも付け根付近に痛みもあったので、しばらく練習休養としました。今朝はマシだったので走ったのですが、ここまで、思ったより練習できてたし、日中、暑い中、外で仕事したりしてたので、体が必死に回復しようとしているのだと思います。連日暑いので、体調不良や故障しないよう、しっかりケアしたいと思います。ま、

21日前

20日 早朝 ラン 9キロ 5分23秒ペース
21日 早朝 ラン 11キロ 5分34秒ペース

 今朝は曇っていて最近としては気温が低いようですが、湿度は高い感じです。この3日、7,9,11キロと距離を伸ばしたのですが、さすがに練習後は体が重いです。明日は休養日にして体を休めようと思います。

23日前

19日 練習休養
20日 早朝 ラン 7キロ 5分35秒ペース

 昨日は起きられずに練習休養、今朝は気合で起きて走りました。朝日はさわやかですが、体はどよ~んとした感じで重いです。昼間は35度超えてるのですが、外で軽い作業をしていて、暑さで疲れも取れないのだと思います。とは言え、ほぼ1週間そんな状態を続けていると、暑さに慣れたのか、昼過ぎに外にいてもほぼ汗が出なくなりました。来週ぐらいまで我慢すれば、少し楽になるかもしれませんね。

25日前

16日 練習休養
17日 早朝 ウォーク 4000歩
18日 早朝 ラン 7キロ 5分55秒ペース

 16日は練習休養し17日は早朝から走り始めたところ、体の重さがハンパなくウォークに切り替えました。今朝は何とか7キロ走ったのですが、まだ、体が重いです。今の職場は、日中、外で動くことが多く、今週は殺人的な暑さなので、体にダメージがあるのかもしれません。最近、さかんに暑熱順化って言葉が使われているので、暑さに慣れるには良い環境かも知れませんが・・・

4週間前

14日 早朝 ラン 7キロ  5分46秒ペース
15日 早朝 ラン 10キロ 5分35秒ペース

 昨日も何とか5時前に起きて仕事前に走りました。今日は休みなので、目覚ましを5時にセットしたのですが、なぜか4時半に目覚め、5時前にはスタート。走り始めは、雨も止んでたのですが、後半少し降られました。気温が高いので何も問題ないんですけどね。4日連続で練習できたんですが、足の方に少し疲れがあるようなので、明日は休養にしようと思います。

再開

12日 早朝 ラン 2キロ ウォーク2キロ
13日 早朝 ラン 7キロ

 たたらぎマラソン以降、練習を休養していましたが昨日から再開。昨日は眠すぎてまともに走れませんでしたが、今朝は何とか走りました。スタートは5時40分頃、朝焼けがきれいでした。次の大会は7月13日の牛松山スカイ。1カ月しかないので、頑張りたいと思います。

たたらぎダム湖マラソン終了~!

たたらぎダム湖マラソン 10キロ 45分26秒
 ①4’42②4’54③4’55④4’11⑤4’38
 ⑥4’25⑦4’57⑧4’19⑨3’59⑩4’12

 昨日から泊まりで参加してきました。練習不足でしたが、終わってみれば昨年より良いタイム。ただ、1キロごとのタイムは落差が激しすぎますね。去年はもう少しマシだったような・・・。ま、無事に走り切ることができたので良しとします。