6日 野外走 10キロ
とにかく、今日はゆっくりでもいいから確実に走ろうと練習にでました。何とか56分ほどかけて走りきることが出来ました。高校時代、顧問の先生が大切な試合の前は宮本武蔵の話をされ心技一体という言葉を強調されていました。心と技、心と体は密接に関係していてどちらがかけても力が出し切れないもんです。簡単に言えば、ギニュー隊長が孫悟空の体を奪っても力を発揮できないってことですね。動くこと、行動することで気持ちが楽になることもあるので、いろんなことをあまり考えすぎないよう体を動かしていこうと思います。
この前、模様替えのこと書きましたが、庭に芝生をひいたのでなるべく、そこからの自然の光を取り入れるのも目的でした。芝生の方もすっかり地面に根を張っているようです。いろいろな生命力を感じる環境って大切かも知れませんね。