浅き夢の世界へ

カテゴリー: スポーツ (36ページ目 (151ページ中))

6月突入

1日 早朝ラン 9キロ

 6月になりました。そろそろ梅雨が近づいてきます。走るのにはうっとおしい季節です。とはいえ、気温が上がった状態で、少しくらいの雨だと調子よく走れることもあります。体調と相談しながら、練習後のケアをしっかり考えてトレーニングを組み立てたいところです。

練習再開

22~25日 練習休養
26日 早朝ラン9キロ(キロ5分27秒)
ようやくふくらはぎの痛みもマシになりました。すると、他の場所の痛みに気づいたりするんですけどね。ま、今日は何とか走ることができました。しかし、まだ、後半はすこし痛みます。明日は雨の予報なので、休養になるかもしれませんがしっかりとケアをしたいと思います。
近所では田植えも終わったようで夏の景色に移りつつありますね。
DSC_0067.jpg

痛みは続くよ、どこまでも

DSC_0135.jpg
19日 早朝 補強
20日 休養
21日 早朝ラン2キロ、ウォーク3キロ
 5日間走れませんでしたが、ふくらはぎの痛みもましになったので、今朝はLSDなみのペースで走り出しました。しかし、2キロくらいで痛みが激しくなりウォークに切り替え。なかなか、治りません。膝を曲げた状態で足首を動かすと痛いので、ヒラメ筋を痛めているのだと思うのですが、長引くかもしれませんね。で、補強もしていたのですが、腰が痛みだしました。無理のない程度が難しい。
 今朝は、いつもは入らない大学の敷地を歩いたのですが、バイオ学部の実習でしょうか、田植えの準備をしていました。大学の照明が水田に浮かんで見えてきれいでしたね。

故障

DSC_0125.jpg
16~18日 ラン休養、補強4~6セット
 どうも足の痛みがひどく、故障といってよい状態のようです。シップ等で冷やして痛みがましになったかなと思っても、少し走るとピシッとした痛みが走ります。とりあえず、痛みが取れるまで、走らず腕立て、腹筋、背筋などの筋トレをしておこうと思います。

足の痛み

 15日 早朝ランニング 8キロ
 今日は久しぶりに早朝から10キロ以上走ろうと思って、市街地方面へ向かって走り出しました。主要国道も4時20分だとほとんど車も通ていませんね。走り始めから左足のふくらはぎが少し痛かったのですが、5キロ付近でかなり痛み出しました。筋肉痛の延長のような痛み方なので走れるかなとも思ったのですが、ひどくなっても嫌なので予定を短縮しました。また、しばらくシップを貼って様子を見ようと思います。
DSC_0060.jpg

雨の朝

DSC_0104.jpg
12~13日 早朝ランニング 9キロ
14日 練習休養
 天気予報ではこの2~3日雨の予報でしたが、昨日までの早朝は何とか雨が降らずに走れました。久々に3日連続の練習となり、かなり疲れている感じです。今朝は3時くらいにうっすらと目が覚めたのですが、雨の音が聞こえたのでそのまま寝ました。今日は休養にして、明日以降、3日以上連続で走りたいところですね。

雨ふり前

DSC_0054.jpg
9~10日 練習休養
11日   早朝ラン 9キロ
 天気予報では朝から雨だったのですが、4時に起床し外を見るとまだ降ってない。10分後には練習スタート。曇ってるせいかこの前よりは暗いですね。体は相変わらず重いのですが、無理しないペースで走れたと思います。

5月8日のラン

DSC_0076.jpg
 8日 早朝ラン 9キロ
 昨日の練習後、少し足に痛みがあったので、シップをして寝ました。今朝も少し痛むためペースを落として、LSDより少し速いくらい(キロ5分30秒ほど)のペースで走りました。スタートは4時40分、走り始めてすぐに写真を撮りましたが、大分と明るくなってきましたね。しかし、昨日までと違い空気が冷たい。進みすぎていた季節が、また少し戻りそうです。

久々の通勤ラン

DSC_0074.jpg
 6日 休養
 7日 通勤ラン 12キロ
 結局、ゴールデンウィーク中は思ったほど走れてませんが、今日は出勤日なので久々に通勤ランしました。
 暑くなりそうなので、上はTシャツのみで走りました。今年完成した橋を渡りましたが、きつかったアスファルトのにおいは、かなり落ち着いてました。出社は一番目なので、ウェットティッシュタイプの体ふきとタオルで汗を拭き着替え。着ていたシャツやジャージを乾かして、仕事後また着替えてランニング。久々のランニングのせいか、家に帰ればヘトヘトでした。足も少し痛むのでしっかりケアしたいと思います。

5月の距離

27日 練習休養
28日 通勤ラン 往復合計12キロ
29日 練習休養
30日 ビルドアップ 30分
31日 練習休養

 ようやく走れるようになったのですが、また、朝が起きられない。5時台には起きているのですがやはり4時台に起きないと朝の準備とかに支障がでます。28日(土)は出勤なので通勤ラン。帰りの走り出しがすごくしんどかったですが、そこそこのペースで走れました。30日は子どもが体育館で習いものしており、2階の観覧席で走ることができるのでそこを走ってました。1週250mぐらいはあると思いますが、調子に乗ってペースが上がってきたので、後半思いっきり上げました。30分で6キロ以上は走っているようですが、ガーミン先生は室内に弱く、2キロくらいしか走ってないことになってます。5月は2日に9キロ走っているのを合わせて走行距離は95キロぐらいですね。故障していたので少なくなりましたが、来月は頑張りたいところ。しかし、6月は梅雨なので走りにくいかもしれませんね。
«過去の 投稿 新しい 投稿 »