浅き夢の世界へ

タグ: ランニング (43ページ目 (150ページ中))

酒で身を滅ぼす・・・

130707_1415017日 練習休養

昨晩はヤケ酒だった。今日は二日酔いで何もする気力が無い。

昨日の夕方、職場の係長からメールが届いた。休み明けに緊急朝礼がある、内容は職場のF君の飲酒事故について、とのこと。

私の隣の席に座っているF君は昨年交通事故をやらかしている。その時はアルコールが基準値以下だったことから、減給処分のみであった。ある出来事がきっかけで精神的に不安定になったようで、アルコールと一緒に睡眠薬を服用して、意識もうろうとした状態だったらしい。当時の彼は職場でも見るからにおかしな状態の時があった。

しかし、その事故以降、断酒に成功したそうだ。家族、特に小さな子供もいる、次に何かあればクビだと釘を刺されてることもあるが、彼自身、酒を止めなきゃって気持もあったのだろう。この前の職場の飲み会にも彼は来なかった。

断酒直後の彼はしっかりした感があったが、次第にまたおかしな感じになってきた。睡眠薬を変えてもらったと言ってたので副作用がキツイのかと思っていた。直接彼に「マシになってきたのなら医者に相談して軽い薬に変えてもらえないの?」って言ったこともある。

私も酒を止めなきゃって思ってたし、完全断酒に成功した彼はすごいなと思ってたので、係長からのメールが何のことなのか分からなかった。しかし、インターネットで検索すると「市職員、飲酒事故、現行犯逮捕」のニュースが掲載され、彼のフルネームも載っていた。もう、何とも言えない脱力感っていうか・・・。職場の基準では飲酒事故は停職か免職である。彼は前述したような前科もある。ほぼ確実に懲戒免職であろう。正直、騙された感じもするし、自業自得であるが、私と同じ年齢の彼は、今後どうするのだろう。

昨晩は、そんなやるせなさを友に酒を飲んでしまった。しかし、自分まで酒に飲まれてはいけない。今夜から再び禁酒。職場の人間が1人減るのなら、確実に負担も増えるし気持を入れかえようと思う。

コントロール

130705_17520100016日 練習休養

今日は少し長めの距離を走りこもうと思ってたのですが、実際走り始めると太ももに違和感ってか、かなりの筋肉痛があったので止めておきました。昨晩のバスケットでは2~30代のテクニックもある選手たちにとりあえず走り負けないよう頑張ったので予想外に疲れがきているようです。

少し前に嫁が実家からゴーヤをもらってきたのですが、このところの雨等でみるみる成長し、あわててネットを張りました。植物の生命力って凄いっすね。張った次の日にはツルが巻きついてました。ビタミンC等が豊富らしいので、夏の疲労回復にはちょうど良いかもしれません。できるのが待ち遠しいです。

舞洲までアルコールを止めようと思ってたのですが、飲む日と飲まない日が良い具合にコントロールできてるし、週末に飲むのが楽しみにもなってるので、昨晩は晩酌しました。疲れ切った体にビールはやはりきますね。少し前まで、依存症に片足突っ込んでる気がするし、完全断酒しなければって思ってたのですが、このまま適正飲酒者になれそうな予感。「完全断酒のみが正義じゃないぜ!」なんて良い気になってるのですが、「完全断酒しか道が無かった」って考えさせられるような連絡が先ほど入ってきました。その辺は、また、今度・・・

舞洲まであと1週間

130705_2140024日 早朝 野外走 11.5キロ

5日 夜 バスケ練習

 昨日は久々に早朝「えい、やあ、とう~!」と無理やり起きて練習しました。雨はちょうど止んでたけど蒸し暑かったです。前半はいつもの調子でしたが、後半がんばってペース上げたので、早朝練習としては、今までで一番いいタイムでした。

 で、今朝はダメでした。起きられましぇ~ん。ま、「夜にバスケ練習するしいいか」って気持ちもあったんですけどね。しかも、金曜日のバスケは年齢層は低くレベルが高い。42歳のオッサンはついていくのに一杯イッパイっす。少しずつ対応できるようにはなってきましたが、まだまだです。良い練習にはなるのですが、終了後は体がボロボロです。

 24時間リレーマラソンまでは、あと一週間。明日・明後日は追い込もうと思いますが、疲れを抜きながら必要な練習を心がけたいと思います。

寝坊習慣

130703_0723012日 夕方 80分ジョッグ PU5分×2

3日 夕方 筋トレ

 最近、マジで早朝に目が覚めなくなってきた。今は仕事が定時で帰れるので良いのですが、時期によっては残業もありますので、早起き習慣を復活しないと練習不足になってしまいそうです。

 で、昨日・今日は仕事後に練習。昨日はただのジョッグではなく5分ペースアップを2回入れました。走る練習は不足気味ですが、良い感じでスピードアップできてるようです。今日はトレーニングルームで筋トレ。鏡なんかで全身を見ると、筋力もかなりUPしてきた様子。まあ、まだ、腹筋は割れてませんけど。

 しかし、最近、書いている通り、疲労感がパネェ状態です。実家で作ってるニンニクをもらってきたのでとりあえず酢漬けにしたあと醤油漬けにしようと思います。積極的に疲労回復にも努めたいところです。

あと13日

130702_07440127日 夕方 90分ジョッグ

28~30日 休養

1日 夕方 バスケ

 思ったように走れない状態が続いています。ってか走る時は調子よく走れていますが、バスケ、筋トレも並行してやってるため、体が疲れ切ってしまい、走る気力がなくなってしまう感じです。ま、練習としては悪くないと思うので、あせらないでおこうと思います。

 先週金曜日は職場の飲み会でした。生中2~3杯のあと、焼酎水割り・ロック等、飲む量は全盛期の頃よりかなり抑えました。帰りも全然大丈夫だったのですが、次の日、目が覚めたら12時過ぎ・・・週末以外は禁酒して1カ月以上、アルコールに弱くなってきたようです。7月は24時間まで禁酒するつもりです。はたして今週末はガマンできるのか?

 

時間調整

130627_07070124日 夕方 バスケ練習

25日 夕方 ジョッグ90分

26日 夕方 筋トレ

 最近、早朝トレーニングがしにくくなりました。嫁が睡眠時間確保したいとのことで、早くても5時30分スタートにしたため、起きて5~10分以内に走りださないと仕事に間に合いません。それと、走るだけじゃなく週2回バスケ練習をしているので、経験したこと無いような疲労感があり、朝が起きにくくなりました。ま、夕方もかなり明るいのでその時間を有効に使おうと思います。とは言え、24時間リレー後、距離を稼ごうと思うと早朝練習は必須なんですけどね。

 いつもの通り平日は禁酒です(今週末、金曜日に飲み会がありますが)。朝に高めの血圧もかなり落ち着きました。それ以上に脈拍が50切りだしたので練習の成果も出ていると思います。今後は追い込むスピード練習も少しずつ入れていかないといけませんね。

良い塩梅

130623_185401000121日 夜 バスケット練習

22日 休養

23日 朝 野外走 20キロ

金曜夜のバスケは、参加者のレベルが高く、私なんかはいつもヒイヒイ言ってるんですが、少しずつ動きに慣れてきたみたいで何とかこなせるようになりました。

で、昨日は嫁の親戚の家(福井)に行ってきたので練習は無理でした。ま、疲れもあるので休養できて良かったんですけどね。

そして今日は、久々の野外20キロ。さすがにしんどかったですが、行きはキロ5分切り、帰りは4分40秒程度、ラスト3キロはキロ4分だったのでまずまずだと思います。ラストも練習次第でまだまだ行けそうですね。

嫁の福井の親戚では梅を9キロももらいました。とりあえず、3キロは梅酒にして残りは梅干しですね。今までは果実酒を作ると飲みごろまでに無くなってしまう状態でした。しかし、今回はアルコールのコントロールもうまくいってるので、1年後に飲むのを目標に頑張りたいと思います。

血圧改善

130621_07430119日 早朝 野外走 11.5キロ
    夕方 筋トレ

20日 休養

 今朝(21日)は走ろうと思って5時30分には起きたのですが、気温も低く雨が降っていて、また、雨続きで洗濯物も増える一方だと嫁に指摘されて、止めておきました。ま、夜8時からはバスケ練習があるし、それはそれでハードなんですけどね。

 で、結婚して1カ月が過ぎたのですが、これを機にアルコールを週末だけに抑えるようにしたところ、血圧がかなり下がりました。一番ひどかった頃は上190台、下110台ってときもあったのですが、最近は日によっては上が100を切りそうです。でも、この状態になると、時々、めまいや立ちくらみがしたりしなかっり・・・。しかし、朝晩と2錠ずつ飲んでいた降圧剤も晩は1錠に減らしてもらったのでよしとしましょう。

 とりあえず、最近は練習疲れでしんどい他は体調も良いので、この調子で続けていきたいところです。

不規則練習

130618_061401000113日 夕方 筋トレ

14日 早朝 野外走 10キロ

    夕方 バスケ

15~16日 休養

17日 夕方 バスケ

18日 早朝 野外走 10キロ

 最近、ラン・バスケ・筋トレと練習が不規則になっていて、相変わらず体の方は疲労感でいっぱい一杯です。バスケ練習がほとんど試合形式で、ダッシュを繰り返してる状態なので、終わった後倒れそうですね。でも、これくらいの練習をしないと走る方でもスピードを取り戻せないと思います。筋トレも含めてもう少し頑張ろうと思います。

 アルコールの方は、飲む機会が少し増えてしまったので、今日以降、元に戻そうと思います。ま、コントロールできてるので調子良いんですけどね。

練習疲れ

10日 夕方 バスケ

11・12日 早朝130612_052201 野外走 10キロ

 5月後半からなんだかんだと運動量が増えてて、体がかなり重いです。走るだけでは無くて、バスケと筋トレが週1以上入ってきているので良い練習にはなっているんですけどね。で、疲労から完全に回復しきらない状態で練習し、超回復を続ければ絶好調だったころに戻るはず・・・って、体を壊す方が早いかもしれませんね。

 こんな感じで体がだるい時って、体が手軽でエネルギーの高いものを求めるようで、昨晩はかなりアルコールが欲しくなりました。嫁に言ったところダメって言われたので諦めましたが・・・。しかし、今日はバスケ関係の慰労会なので飲みすぎない程度に飲もうと思います。

 台風はそれて行ったようで、朝から雲はでてますが雨は降りそうにありません。今日は蒸し暑くなりそうですね。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »