浅き夢の世界へ

年: 2007年 (31ページ目 (45ページ中))

アスリート魂強化週間4

Wwwtek_5
 4日 早朝 40分ジョッグ
    午後 野外走 16キロ

 今朝は8時起床。朝錬どうしょうかなって思ったのですが、そこはアスリート魂強化週間、嫌がる体に鞭打って走りました。楽な方に流れない、アスリートの心得です。午前中は洗濯物との格闘、部屋の掃除で潰れました。昼食は与論島土産ですっかり忘れていた「もずくそば」。炒めてみました。以前、民宿でも出していただいたのですが、美味しいんです。外の掃除は明日にでも・・・って考えてたのですが天気予報では明日雨。あわてて庭掃除。狭いのですが、木が一本あって枯葉でえらいことになってます。終わったら午後練習。前半は調子よく走れたのですが、折り返してからは向かい風で半死に状態。70分程度でゴール。後半4分ちょっとのペースだったのでまずまずかな。明日も頑張るぞ〜。

アスリート魂強化週間3

9ymzvo7m
 3日 練習 愛宕山登山

 今日は久しぶりに愛宕山に歩いて登ってきました。今まで大体50分切るくらい、速いときでも45分くらいかかってたのですが、今日は42分。普通の人は1時間〜1時間30分くらいかかるようです。今日は天気が良かったですね。今の時期だと新緑が鮮やかですし、緑の臭いが山に充満してます。登山者も多かった。3歳までに愛宕神社に参れば火の難から逃れられると言われているようで、小さい子どもを抱きながら登っているお父さんお母さんも見られました。私よりいい練習されてますね。神社の敷地内に入ってホッと目の前を見るとさらに石段。これがキツイんです。高齢の登山者の方は斜めに歩いておられました。神社ではお祓いを受けておられる方が多かったです。待っておられる方も見えましたので、行列の出来る神社状態。苦労して登って来たのでご利益も大きいかなって思いますね。私は実家にお札買って帰りました。夕方くらいから走ろうと思ってたのですが、疲れからかウトウトしてまい起きたら11時。今日はこのまま再び寝ます。

年の功より足の甲

 2日 早朝 40分ジョッグ

 今朝は軽めに走りました。外に出ると道路が濡れていた。雨が降ったんだと思いながらグラウンドに行くと水溜りが出来てました。結構降ったようですが、さらに空が暗くなってきたので今日も降りそうですね。さて、足の方、ひざはかなりマシになりました。昨日一日足中にシップ貼ってたので足がかゆいですけど・・・。足の甲はまだ時折痛みます。いつも痛いわけでないので走ることは出来るのですが、故障の元なので早く直すように心がけたいと思います。

5月突入

Hvncoe3z
 1日 練習休養

 今日は、練習休養入れました。最近痛かった左ひざはマシになったのですが、右ひざが痛み出し、右足の甲の部分も時々痛みます。日吉ダム走り終えてから、足裏のアーチに違和感があったのですが、やはり崩れてきているのでしょうね。クッションが効かないからひざに来るんだと思います。ゴルフボールで足裏のマッサージ念入りにしておこうと思います。明日の夜も都合が悪いので早朝走れるかどうか。しかし、3日からは5連休なので無理はしないことにします。ゴールデンウィーク後半で強化週間を仕上げたいと思います。5月カレンダーは「さんこうちょう」です。どんな鳥なんでしょうか?

アスリート魂強化週間2

30日 早朝 LSD90分
    午後 野外走8キロ

 今朝は、いきなり山場でした。疲れからか、足が動かないですね。なんか知らんけど足にきてる感じ。ただ体調不良からではないようなので、気持ちだけで走りました。練習後は、仕事。昨年度事業のパンフレットをワードで作成したのですが、印刷業者がうまく変換できないようで、アドビのイラストレーターで作ることに・・・。安くで頼んでるし普段無理を聞いてもらってるので仕方ない。とりあえず家のパソコンに30日無料お試し版ってのをダウンロード。で半日以上の戦闘の末、何とか出来上がりました。ワードアートを他のアプリケーションで使う方法が分かったのは今日の戦果ですね。その後、午後練習。時間も無いので短い目の野外走、早朝よりは足の具合マシでした。帰ってきてから区費を集めに回りました。組長さんの一番の仕事ですね。さすがに疲れたので、チンするだけで食べられるようなもの買ってこようとスーパーへ。ゴーヤが目に入った瞬間「冷蔵庫に豆腐と卵はあったよな」って考えながら豚肉を手に取ってました。てなわけで今夜はゴーヤチャンプルーですね。ああ、料理作るだけでさらに疲れそう・・・。

アスリート魂強化週間1

4nv0gpob
 29日 早朝 50分ジョッグ
     午後 野外走 16キロ

 せっかくの連休なので、走ることをメインにした生活を送ろうと勝手に強化週間と名づけました。早朝は60分走りたかったのですが、8時から廃品回収に回らなければいけなかったので、少し早めに切り上げました。朝食後、組の廃品運んで、買い物に・・・。ソフマップでパソコンディスプレイ16,800円のビラが入ってたので見に行ったのですが、さすがに先着10名、影も形もありません。で、ワンランク高い奴とグラフィックボード買って帰宅。家で悪戦苦闘したのですが、グラフィックボードは認識しても使えない模様。ノーマル状態でも使えたので無駄骨でした。しかも、今までレスポンスが悪く感じたのは純正ディスプレイの性能の問題だったようで、新しいディスプレイだと解像度最高にしても、表示が速い速い。でかいので、一瞬どこに目をやるか迷ってしまいます。悪戦苦闘後、再び、ロード走。走ってみると結構、疲労残ってますね。キロ5分ペースですが疲れました。足の手入れはしっかりしておこうと思います。明日も2部、走りたいですね。

明日から○○週間

 28日 練習休養

 今日の朝から練習再開と思ってたんですが、目が覚めたら6時30分。微妙な時間なので止めときました。仕事後は、陸上関係者からバーベキューに誘われてまして、行ってきました。3時間の遅刻ですが、まだ、肉残ってました。今日から陸上教室が始まったようで、土曜日の仕事が都合つく日は参加したいのですが、去年は2度ほどしか行けてません。長距離スタッフは少ないし、あまり長い距離走らすようなことはしてないようです。私も小学生のうちから専門的に長距離走らすのは嫌いですしね。しかし、人に教える前に先ず自分が練習しなくてはいけませんね。

不調からの脱出

 27日 練習休養

 今日までで疲労感かなり抜けました。足が痛むかなって思ったんですがそちらも大丈夫。明日以降練習を再開したいと思っています。先週の体調不良が嘘のような回復ぶりです。少し完全復活に近づいた気がします。明日からゴールデンウィークですね。私は明後日からですが・・・。休み期間中は少し気合を入れて練習をしたいと思います。
 今日は夜8時から会議があるんですが、時間的に少し余裕があるので帰宅しました。スーパーに買い物後、職場に戻ろうと思います。

CD購入

Oshp1vro
 25日 練習休養

 久しぶりにCD買いました。ショップのカード、有効期限が切れてたので1年以上は買ってないようです。

 馬場俊英 
 「君はレースの途中のランナー」

 前回のアルバムに入っている、「BOYS ON THE RUN]や「人生という名の列車」くらいのインパクトは無く、どちらかというとカップリングの「働楽」の方が好みかな。って思っていたのですが、この曲のページから見られる映像がかなり良かったです。で、この方も市民ランナーのようで「センチメンタルシティマラソン」って曲も歌っておられますね。専門は野球のようで、圧倒的に野球を題材にした曲が多いですが・・・。なんか30代野郎のハートを熱くさせる曲が多く最近ハマッてます。

魔の1週間

 24日 練習休養

 今朝は早起きに成功しました。走れないけど・・・。今日から1週間はほぼ仕事が詰まっておりまして、ゴールデンウィーク前の魔の1週間となりそうです。肉体的な疲れもひどいので、この1週間は体を休めることにします。ゴールデンウィークは出来る限り走りたいですね。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »