浅き夢の世界へ

年: 2006年 (27ページ目 (27ページ中))

肉のバカヤロー

Td0tu5k6
今日は、50分程度のJOG。膝の下が痛みそうだったので昨晩はシップを貼って寝たところ回復していた。汗の量も少なく体も少しずつ軽くなってきた。普段ベルト無しのジーパンが油断するとずれてくるので、ウエストは確実に細くなっている。しかし、体重を計れば2KG増!この前のバーベキューが原因か?とにかく肉類は控えよう。
…と思いつつ晩飯の食材探しにスーパーに行ったところ、牛カルビ焼肉用580円→290円の表示が目に飛び込んできた。しかも、これ一つだけ。イカン、これは罠だ、こんなことで負けてたまるか〜。
人間勝つことよりも負けることで成長するものだ。というわけで今夜は焼肉だ〜

きゅうりのピクルスなのだ。

Dteinesi
 最初に作ったのはこれ(写真)です。濃い目の塩水(10〜12%)で2週間ほど下漬けしてから、甘酢液に漬け込みました。暑いときや疲れているときは酸っぱいものが美味しいですね。ビールが進みます。最近は、ラッキョウとピクルスを細かく刻んでマヨネーズと混ぜてソースとして使っています。ゆで卵を細かくして混ぜればタルタルソースの出来上がり。

故障?

3xlldbw2
7月2日
 今日は近所のトレーニングルーム(写真)で練習です。ここの良いところは、器具が古い、しかも冷暖房がついてないとこですね。夏暑くて冬寒い。なんてエコロジーなんでしょう。内容は、ベンプレ、カール、腹筋、背筋等、また、ハイクリーンも少し入れました。足の具合が良くないのですが、練習始めの痛みには、筋トレが効果あることもあるので、レッグエクステンション、カール、プレスはやっときました。そんで昼からは、陸上関係の知り合いからバーベキューに誘っていただき、ごちになりました。体重1kg落ちていたのが、元に戻りました。

7月3日
 朝5時に目が覚めたのでとりあえず、土のグラウンドで60分LSD、気軽に走りました。足が疲れてると感じるときは、アスファルトなど硬いところは走らないようにしています。昼から、強烈に眠い。

涙のランナー、なだそうそう

Npglacjg
 以前は、そこそこの市民ランナーでしたが、最近は職場の階段でも息切れする始末。これではイカン、練習するぞと思い続けてはや数年。「ダイエットは明日から」状態ですね。そんな訳で練習を始めるにあたり、ブログで記録をつければ簡単にはリタイアできないと思い、このコーナーを始めることにしました。リタイアしたらごめんなさい。
 6月30日、代休を取り、トレーニング兼苦しいときだけの神頼みというわけで愛宕山に登りました。この日は、夏越の大祓という行事で茅の輪というものをくぐり、神社におまいりしました(写真です)。霧が濃かったです。帰ってからも調子にのって走りました。
 7月1日、50分くらいのジョギング、7〜8km走れたと思います。この2日で20Kmくらいは、走っているかな。まだまだ、先は長いので息切れしないよう頑張ります。

新しい 投稿 »