29日 早朝 60分ジョッグ
昨日、調子よく走った反動で、左膝が痛い。衝撃の少ない砂浜でジョッグした。痛みは大丈夫だったが、かなり疲れました。気持ちは良かったです。走っている途中、落書き発見。
『スキ[E:heart]』
おっちゃん、なんだかどきどきします。若いっていいよな〜。若者が書いたかどうかは知らないけど。
浅き夢の世界へ
29日 早朝 60分ジョッグ
昨日、調子よく走った反動で、左膝が痛い。衝撃の少ない砂浜でジョッグした。痛みは大丈夫だったが、かなり疲れました。気持ちは良かったです。走っている途中、落書き発見。
『スキ[E:heart]』
おっちゃん、なんだかどきどきします。若いっていいよな〜。若者が書いたかどうかは知らないけど。
29日 午後 野外走20km
4時30分頃から練習、ムシ暑さがかなりやわらぎました。久しぶりに良いペース。折り返しまで47分、帰路45分の1時間32分。給水も3回、計画的に取れました。昨日より起伏のないコース、気象条件も良かったですね。明日の早朝練習をもって終了です。3日って早いな〜。
湯村温泉に来ています。写真は荒湯、源泉ですね。温泉たまごつくってる人や足湯につかっている人など平日ですが結構多かったです。すぐ近くの薬師湯に入りました。ここも300円と安いですね。せっけんやシャンプーは持参です。湯かげんもちょうど良く平日昼間なので貸切状態でした。また、来たいですね。
唯一、霧が晴れました。良い眺めです。次のシーズンは是非滑りたいです。
コワイっす、マジで今の状態でコースのぞきこむこと出来ません。
強風時には、なかなか降りれませんよね。でも面白いコースです。
コース細くて苦手です。
鉢伏山頂にいます。汗だくです。現在のゲレンデ状況をお伝えします。シーズンに向け妄想、いやいやイメージトレーニングに利用用ください。
29日 早朝 90分ジョッグ
朝、走っている途中、雨が降った。少し涼しくなるようだ。
昨日の野外走のとき、井戸の水を流しているポイントを発見。給水に利用させてもらいました。きれいな水で冷たくて気持ち良いですね。
28日 午後 野外走20km
4時20分から練習、暑さは昨日よりまし。雲が出ていたが雨は降るらなかった。1時間39分かかった。折り返しまではキロ5分切りくらいの良いペースだったが、帰りで死んだ。帰りだけで、3回給水してるので実際はもっと遅い。でも久々に長い距離走れたので満足しておきます。
© 2025 酔ひもせず
Theme by Anders Noren — 上へ ↑