浅き夢の世界へ

カテゴリー: スポーツ (83ページ目 (151ページ中))

亀岡元旦ロードにシークレットランナー

Pa0_0141 無事に終了した亀岡元旦ロードなんですけど、検索したら結構ブログで書いてくださってるもんですね。さらにランネットに元旦ロードの評価がありました。今のところ4名の投稿ですが、来年以降の参考になりそうです。もし、これを見ておられる方で走られた方は厳しい意見でもいいので、投稿していただきたいもんです。で、その中でゲスト、招待ランナーが無いって意見があったのですが、実は有名なランナーが出場されていた模様。実業団時代は雪印所属でびわ湖毎日マラソンでは当時の世界の強豪選手を破って優勝、現在滋賀県の大学で指導をされているそう。少数の審判の方のみ名前を見て気付きました。記録も載ってたのでちゃんと元旦から走っていただけたようです。運営サイドの人間も気づかなかった正に”シークレットランナー”。来年も出ていただけるのなら事務局とも相談して招待扱いにしてもらう必要があるかもしれません。しかし、シークレットランナーって響きが気に入ったので、その様な制度の導入も検討するべきか…

亀岡元旦ロード終了~!

Pa0_0140  今年は大きな問題もなくスムーズに終了しました。2~3名折返し地点を間違えられたようですが、基本的には自己責任ですからね~。プログラムにもコースは載ってるし、3キロの折り返しならウォーミングアップで走るってのもアリですよね。何より何百人って人が正しく走ってますから。ま、来年からもう少し分かり易くする等考えたいと思います。選手、役員の皆さまお疲れ様でした。さてと、今から実家で酒飲むぞ~!

久しぶりですが、最後です

 さて、久しぶりの投稿です。ブログの更新の仕方忘れそうになりました。最後の更新以降、体調がどんどん悪くなり、吐き気がしたり、めまいがしたり、気力っていうか生命力っていうかが無くなってしまった感じです。病院で診てもらっても原因不明です。しかし少し前に久し振りに体重、計ってちょっと納得しました。一月ほどで5キロ痩せておりました。確かに食欲なかったんですが、運動もしてないのにこれほど痩せたので貧血のような状態がおきてたのかも知れないですね。ダイエット中なら泣いて喜ぶところです。ま、少しずつマシになっているのですが、全く走る気力が湧いてきません。気長に戻していきたいところですね。
 で、久しぶりの更新なんですが、当ブログも本日をもって投稿ができなくなります。このあと新ブログへの移行手続きをしますが、2年とちょっとですが、本当にありがとうございましたって気持ちです。新ブログでの更新はなるべく早くと思いますが、気長に待ってもらえればうれしいです。

夏バテです

B008rong
ブログ更新サボっておりました。1週間は新記録かな。24時間リレーマラソン終って、足の激痛は早く治まりましたが、慢性的な痛みはそのままです。疲労感もあったのですが、亀選のプログラム原稿頼まれてまして、二日ほど夜遅くまで作業しておりました。そして、この土曜日は川ガキ大将復活プロジェクトというイベントのボランティアで、保津川でゴリ取りしてました。週末、2連続で皮膚が軽いヤケドです。で、この1週間ヤル気が全く出ず、食欲も無く、体がダルい。完全にバテてしまってます。そろそろ走らなければいけないのですが…。とりあえず、ゆっくりでいいから走り出すと気持ちの方も戻ってくると思うので、できれば明日から走り始めようかと思います。

一夜明けて

 舞洲24時間リレーマラソンから一夜明けて日焼けの痛み具合もかなりマシになりました。そして、なぜか故障したアキレス腱付近の痛みもマシになりました。正直、完治まで一ヶ月じゃ足りないと思ってたのですが、このまま治ってしまいそうです。普通、故障しているのに無理して走れば、取り返しのつかないことになるもんですが、今回だけは謎です。うれしい誤算ですけどね。少し休んで疲れを取ってから、速やかに練習再開と行きたいところです。

戦い終えて

Kjd10je9
 18本目が6分25秒、19本目が6分18秒。結構良いタイムです。痛みを無視して走っているので心配なのですが、なんか大丈夫な気がしてきました。19本目を終えたあたりで11時半前後だったでしょうか。私の後に4名ほど走って終了。Aチームは2位確保、Bチームは18位?だと思います。入賞チーム以外の最終順位発表がなかったので分らんのです。他にももう少しスムーズにできないかなってとこがあるのですが、259ものチームが参加しているので大会運営云々は言わないことにします。で閉会式中に1〜3位までで行われるシャンパンファイト。これはある意味目標になるかもしれないですね。疲れたけど、たしかに面白い大会でした。この二日間、あまりの日差しと暑さに全身やけど状態なのでゆっくりと休もうと思います。

9時現在

16本目、7分07秒、17本目、6分42秒。終りが近づき痛みに無頓着作戦にみがきがかかってます。気温はかなり高いのですがあとは2本程度しか走れないので悔いの残らないようにしたいですね。

6時30分現在

Uhnnyl_5
13本目、7分55秒、14本目、7分05秒。以上夜二時まで。痛みを無視する作戦実行するとそこそこ走れます。睡眠後六時前に起床。15本目7分16秒。後少しなのでこの調子で行きたいとこです。Aは2位キープ、Bは19位あたりらしい。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »