浅き夢の世界へ

カテゴリー: ノンアル生活 (5ページ目 (12ページ中))

入院生活5

入院中の一週間のスケジュールですが基本的に午前中はフリーで、火、土は入浴があります。シャワーは毎日できます。午後1時30分〜3時30分まで治療プログラムです。
 月 月曜ミーティング等
 火 主治医学習会
 水 栄養教室等
 木 院内例会(病院断酒会)
 金 金曜ミーティング
 土 グループワーク等
 等がついてるところは、週によって変わる場合があります(金曜第1週卓球など)
1月29日
 入院してから、寝るのは早いが、起きるのも早い。今朝も4時前に目が覚めた。朝はドラッグストアと100円ショップに走って買い物に行った。外出時間が30分なので片道2キロぐらいなら大丈夫。ウォークなら往復2キロくらいですかね。昼からのプログラムは初期患者のミーティング。終了後、再びランニング。合計10キロ走れてないけど、足はそろそろ限界です。
30日
 入院するまでほとんど運動ができてないのに、この数日で結構走っているため、今日は最低限にしました。午前は作業療法。楽器を少しやり、補強とダッシュをしました。久しぶりにギターでゆずを弾いたのですが、思い通りに指が動きません。
 昼からは買い物ついでにウォーキング2.5キロほど。運動量は少ないですが今までの疲労で少しつらいですね。
 走り始めて1週間が過ぎましたが、週間距離はランとウォーキングを合わせて45キロ程でした。今まで経験した事の無い程、体力が無くなってたので頑張った方だと思います。

DSC_0109.jpg

入院生活4

入院中の1日のスケジュールですが、

6:50 起床、点灯(6時から活動可)
7:00 朝礼、ラジオ体操 8:00 朝食、服薬
9:00 外出可 12:00 昼食、服薬
13:00 治療プログラム 2時間
17:00 外出不可 18:00 夕食 
20:30 眠前服薬 21:30 部屋消灯
テレビのあるディルームは11:00まで
てな感じです。
11月27日
 今日の朝は絶食。とりあえずエコー検査を終えて朝飯を食べた。昼前には家族と妹家が来てくれた。ジョギングシューズやギターのピック、譜面等持ってきてもらった。昼からはプログラム。グループワークの日だが、カードゲーム形式のアンガーマネジメント。結構面白かった。その後ランニング。5キロほど走ったが、結構ハードでした。
28日
 最近目覚めが早くしばらく横になっていた。日曜日はプログラムが無いようなので、午前中、2キロほど離れているダイソーへ走って買い物に行きました。スマホのナビに頼ったら迷ってしまい、外出時間の30分をオーバーしました。昼食後は少し休んで、4キロほど走り、その後、3本ほどダッシュし、呼吸が落ち着いてから補強。さすがにきつかったです。この辺は観光地でもあるのですが、日曜日にかかわらず、それほど人は多くなかったです。写真は比叡山方向かな。紅葉ももうすぐ見納めですね。

DSC_0081.jpg

入院生活3

11月25日

 昨日、保護室に新規の患者が入ってくるとのことで、急遽、空きの出た普通部屋へ引越し。荷物の整理等、なんとか終えて落着くことができました。
 本日は昼のプログラムを挟んで、朝、夕と走りました。合計8キロ程度。キロ7分を切るのがやっと。ま、ランニングシューズじゃないので、足を傷めない為にも仕方がないところです。
26日
 今日は午前中OT(作業療法)てのに参加した。いろんな作品作ったり、脳トレしたりする人が多かったが、ギターがあったので久々に弾いてみた。思ったより弾けたが30分で指が限界。その後、ストレッチルームで補強し、外でダッシュ3本。いい感じで時間が潰せたが、部屋に戻るとお呼びがかかった。月曜の血液検査の結果がおかしいらしい。
 γ-gtが高いのは分かっていたが、ALT、ASTの2つも異常に高い。明日、超音波検査が入り、朝食は、絶食。とりあえず晩飯はたくさん食べよう。

DSC_0065.jpg

入院生活2

基本的に入院は3ヶ月、回復具合により短くもできそう。入院初期は行動制限があるが、解除後は外出もできる(1回30分以内)。再飲酒した場合、再び2泊3日、制限がかかるそうです。

11月22日

 腹痛、手の震えは収まり、今日から治療プログラム開始。初期ミーティングで入院初期の患者が対象。アルコール依存の基本的な話。部屋が隔離されているので、参加者は誰もわからない状態。離脱症状が収まる5日程度は行動制限があり、部屋と前の洗面台くらいしか移動できない状態が続いている。
23日
 生活パターンにもかなり慣れ、行動制限も解除された。少しの外出ならオッケーで15分ほどジョギングし買物に行った。今日のプログラムは卓球(何故?)、アッサリ負ける。夜はオンライン断酒会。断酒会は色々な地域で開催されており、依存症の回復者が体験を話すことで、再飲酒の防止効果が期待できるようだ。みんな苦労されていると思いながらも、なんか腑に落ちない部分もあった。
24日
 朝、4時ころ起床、6時より洗濯。7時朝礼、8時朝食。9時過ぎより久々に走る。普通の靴のため、ゆっくり目で4キロくらいは、走れた。帰ってきてOT(作業療法)の見学、診断書の受取り後、昼食。昼からのプログラムは健康講座。体力測定後、ビデオ鑑賞した。終わり次第、買い物、夕食、シャワー、9時半には就寝した。

入院生活1

生まれて初の入院生活。メモ程度に日記をつけてるので、編集して記録しておきます。

11月19日
 本日より、アルコール依存のため入院。ベッドに空きがなく5日程かかりつけ医で毎日点滴していた。病院へは地下鉄乗り継いで向かったが、体力の低下が著しく、荷物の重さで死ぬかと思った。部屋は離脱症状のキツイ人向けの保護室。そこしか空きがなかったようだ。布団以外はほとんどなにもないが気楽で良い。
 

DSC_0032.jpg

20日
 ほぼ、一日安静。食事が少なく感じた。離脱症状か特に夜、腹痛がひどい。あと、手の震え、寝汗もひどかった。薬は毎食後、ジアゼパム(離脱症状を抑えるらしい)、フルスルチアミン(ビタミン剤?)、寝る前にもジアゼパム、そして、眠剤のプロチゼラムを服用した。
21日
 引続き安静。腹痛、手の震えは収まってきた。食事もマシになってきたが食欲が無いため無理やり食べてる感じ。アルコールが抜けるまで、離脱症状って状態になり、ひどい人は幻覚が見えたり、パニックになったりするようですが、私は大丈夫なようです。

近況

 2019年7月の舞洲24時間以来2年4ヶ月で16日程度しか練習ができていませんでした。

 で、今、何をしているかというと11月19日から入院しております。症状はアルコール依存。去年までの健康診断では、肝機能に異常はなかったのですが、今年7月の検診の血液検査で変な値が出ました。その頃から飲酒のコントロールができなくなり、嘔吐を繰り返し、食事もできなくなり、現在に至っています。入院中は断酒のプログラム等を受けなければいけませんが、時間的には余裕があり、アルコールが抜けてからは、ここ数年で一番走れているかもしれません。いつ退院かわかりませんが、入院後の記録なども時間を見てアップしていこうと思います。

酔って眠ればどうなるか・・・

130728_080801000131日 早朝 野外走 11キロ

昨日は練習休養しましたが、今日は朝から頑張りました。少し筋肉痛が残ってますが、何とか走れる状態です。

昨晩もノンアルコールビール、夜は気づけば寝ていました。が、昨日も書いたとおり1人暮らしの時はなかなか眠れずアルコールに頼ってました。飲酒した時の睡眠の質を現したのが左の写真。横軸が時間、縦軸の上が起きてる状態、下が眠ってる状態。青く着色されているのがぐっすり眠った状態です。21時過ぎて寝始めて5時過ぎに起きてるのですが、その間、7~8回目が覚めてますね。しかし、自分では、朝までずっと寝ていると思ってるんです。酔ってるために睡眠が浅くなっていることに気づいていないのかもしれません。そして、ぐっすり眠った状態が1時間以下。こんな状態が毎日続いてるのだから、今考えると体調が良いわけないですよね。まあ、自分の睡眠を知ろうと思って睡眠計を購入して、悪い睡眠ってのが理解できたわけですが、それで禁酒できるかってこととは、別問題ですが・・・。ま、一つのきっかけにはなりましたけどね。ちなみに禅僧の睡眠パターンがネットに出てました。お坊さん、恐るべし・・・

睡眠計

130728_080802_129日 早朝 野外走11キロ

夕方 バスケ練習

昨日は久しぶりに練習した。24時間以来2週間走れてないが、まだ、疲労が抜けてないようで、特にバスケ練習後は完全にダウン状態だった。昨晩はノンアルコールビールでぐっすり眠ることができた。

結婚後はよく眠れるようになったが、それ以前はなかなか眠れずにアルコールに頼るようになった。おそらく、アルコールが止められない人の多くがこのパターンじゃないかと思います。よく、飲酒すると睡眠の質が悪くなるって言いますよね。飲むとすぐにぐっすり眠れるのに質が悪いわけないって思ってましたが、最近、その気になれば自分の睡眠を調べることができます。昨年の秋にオムロンの睡眠計ってのを購入して実際に試してみました。寝てる時の姿勢や呼吸時の振動などをセンサーで察知してどれくらい深い眠りかってのを測定できます。災害時の人命救助などにも使われている技術だそうで、使ってみた感覚としては精度は高いと思いました。アルコールと睡眠の関係などに興味のある人にはお勧めです。ま、値段は17,000円前後とお高めですが・・・

帰宅後

130726_075801 旅行より帰宅し、当たり前のことだけど、次の日から仕事でした。職場での隣の席は書類等は机の上に置いてあったが、引き出しの中はきれいに整理されていた。水曜日に処分が発表され、休みの土曜日に片づけに来たそうで、上司は立ち会ったとのこと。事がことだけに、退職のあいさつってわけにもいかないのだとは思うが、私は5日の仕事以来会ってないので、少し寂しい気もします。とは言え、最近、分かったこともいくらかあり、同情できません。彼はコンビニで買った500mlの日本酒を飲み、そのまま運転したようだ。また、歩いて行ける距離にもコンビニがあるが、わざわざ車を使ってたのは家の人間に酒を飲んでることをカモフラージュするためのようだ。家の人もまさか車乗ってるのだし酒飲むわけないって普通思うよね。彼には、本当にアルコール止めたいならアルコール専門医に相談する方がいいのではないかって言ったこともあるのだが、今、かかっている精神医だけで十分って認識だったのだろう。ま、酒を飲むために家の人間を騙す策を弄するってのは、依存症って恐ろしいとも思います。

で、私の方は平日は禁酒することにしてましたが、水曜日はビールを飲んじゃいました。低カロリーなどを売りにしたビールってアルコール度数低いのですね。2~3%なので、普通の半分くらいです。で、木曜日はノンアルコールビール。

昨日、金曜日は嫁の誕生日。嫁の帰宅が遅く、私も用事があったので、スーパーで刺身の盛り合わせ等ちょっとだけ贅沢なおかず買ってきました。刺身ならやっぱり日本酒ってことで、久しぶりにいっときました。アルコール量、かなり減らしているからなのか、いつもより酔いが回りました。今までみたいに、すごくおいしいって感じもしなくなってきたような・・・。とりあえず、今後も節酒を心がけようと思います。

酒で身を滅ぼす・・・

130707_1415017日 練習休養

昨晩はヤケ酒だった。今日は二日酔いで何もする気力が無い。

昨日の夕方、職場の係長からメールが届いた。休み明けに緊急朝礼がある、内容は職場のF君の飲酒事故について、とのこと。

私の隣の席に座っているF君は昨年交通事故をやらかしている。その時はアルコールが基準値以下だったことから、減給処分のみであった。ある出来事がきっかけで精神的に不安定になったようで、アルコールと一緒に睡眠薬を服用して、意識もうろうとした状態だったらしい。当時の彼は職場でも見るからにおかしな状態の時があった。

しかし、その事故以降、断酒に成功したそうだ。家族、特に小さな子供もいる、次に何かあればクビだと釘を刺されてることもあるが、彼自身、酒を止めなきゃって気持もあったのだろう。この前の職場の飲み会にも彼は来なかった。

断酒直後の彼はしっかりした感があったが、次第にまたおかしな感じになってきた。睡眠薬を変えてもらったと言ってたので副作用がキツイのかと思っていた。直接彼に「マシになってきたのなら医者に相談して軽い薬に変えてもらえないの?」って言ったこともある。

私も酒を止めなきゃって思ってたし、完全断酒に成功した彼はすごいなと思ってたので、係長からのメールが何のことなのか分からなかった。しかし、インターネットで検索すると「市職員、飲酒事故、現行犯逮捕」のニュースが掲載され、彼のフルネームも載っていた。もう、何とも言えない脱力感っていうか・・・。職場の基準では飲酒事故は停職か免職である。彼は前述したような前科もある。ほぼ確実に懲戒免職であろう。正直、騙された感じもするし、自業自得であるが、私と同じ年齢の彼は、今後どうするのだろう。

昨晩は、そんなやるせなさを友に酒を飲んでしまった。しかし、自分まで酒に飲まれてはいけない。今夜から再び禁酒。職場の人間が1人減るのなら、確実に負担も増えるし気持を入れかえようと思う。

« Older posts Newer posts »