昨日の疲れを癒そうとるり渓温泉に来ました。ここの良い所は朝7時から入浴可能なとこ。岩盤浴などは昼前くらいからだけど、温泉やサウナ、プールは利用できます。今日のような休日は昼以降混みそうですし、なんと言っても朝一の温泉は気持ちいいもんです。標高は高いのですが、紅葉の見ごろはもう少しですかね。しかし、気持ちのいい朝です。
カテゴリー: お出かけ・旅 (5ページ目 (8ページ中))
福井でカツ丼といえばソースカツ丼の事だそうです。と言うわけで食べに来ました。ヨーロッパ軒ってとこが元祖らしいのだが、入念な下調べの結果、本店、支店ともほとんど火曜日が定休日のようです。唯一開いている支店に行きました。市の中心部のようで県庁からも近く平日もやってるようです。しかし、飲食店とは思えないような建物でした。中に入りカツ丼大を注文。1020円也。奮発した甲斐がありかなりの量でした。おそらく820円のカツ丼中で十分だったと思う。ソース味なので途中でしつこくて嫌になるのでは、と思ったのですが、すんなりと最後までいけました。この数日ハードトレーニングなので、濃いものを体が欲しているのかも知れません。美味しく頂いて、再び帰路へ。3〜4時間ほどの行程で亀岡まで無事に帰ってきました。次は、どこに走りに行こうかな〜
そして到着したのが、曹洞宗大本山永平寺。実家の宗派が曹洞宗なんです。何年かごとにドライブついでに参りに来ています。大きなお寺で見所も多いですね。一度、座禅の修行に来てみたい所ですが、時間的にもなかなか難しいですね。一通り見た後、受付付近で寄付のお願いをしているので、一口寄付しておきました。豪雪地帯なので瓦がすぐに傷むそうです。そして、売店で道元禅師からのメッセージという小さな本を買いました。「無常ならざるもの」「人生に定年はない」「足ることを知る心」などタイトルだけでも面白そうですね。短いメッセージとしてまとめてあります。短時間でしたが永平寺を後にして次の目的地に向かいました。
さて、帰りは福井方面から帰りました。岐阜県側から峠を越えてしばらく走るとダム湖が見えてきました。かなり巨大です。そして見えてきたのは九頭竜ダム。ロックフィル式ダムですね。重力式やアーチ式と違い、なんかを積んで作りました・・・みたいなゴツゴツした堤体がいいですね。さらに下流にもダムがあり、ダム湖と渓谷が交互に続きます。滝が見えたり、道路の上を水力発電用の巨大なパイプが通っていたりとかなりいい感じです。ダム好きの私としては萌えどころ満載のドライブコースでした。また、来たいですね。
郡上八幡のシンボルとでも言うべき存在、宗祇水(そうぎすい)だそうです。きれいな水がこんこんとわき出ています。この町全体が水の町ですね。整備された水路の手の届きそうな所に渓流魚のアマゴやイワナが泳いでいました。町の真ん中を流れる吉田川はかなり深いところでも底が見えてましたね。なんか大きなドボンって音がしてましたが、子どもがかなり高い場所から飛び込んで遊んでいたようです。町並みも古くいい感じでした。観光に行くにはお勧めです。土日なんかはかなりの観光客だろうと思いますが・・・。まあ、私みたいに一人で合宿に行く人は、まずおられないでしょうね。
めいほう温泉湯星館内のレストランゆうゆうで昼食を食べました。奥美濃カレーにしようかと悩んだ末に頼んだのが、鶏(けい)ちゃん定食。800円也。鶏肉を味噌に漬け込んだのを野菜と一緒に焼くのだそうだ。出てきた時からジュージュー音がしてて、アツアツでございました。鶏肉も野菜もてんこ盛り。野菜はキャベツと玉ねぎがメインだったかな。最後の方は、焦げた玉ねぎが香ばしくってかなりナイスでした。鶏肉にはレバーも入ってましたね。肉自体はあまり良い部分ではないかも知れませんが、そこがまたいいのだと思います。油が結構多かったのでダイエット中の方にはお勧め出来ないかな。しかし、ご当地料理でかなりの当たりだったと思います。
めいほうスキー場に行ってきました。一面緑でヤンス。シーズン中は、この建物の間でスキー、スノボを脱いで駐車場に向かうんですよね。さて、今年は雪どうでしょうね。一説によるとラニーニャ現象の年は大雪とか。期待したいところですが・・・。それまではこの写真で雪が積もってる景色を想像して下さい。さあ、Let’s 妄想!
小浜周辺の道路マップ見ていて若狭彦神社という神社を見つけました。若狭地方と関係あるのかなと思い早速現地に・・・。神社の説明を見ていると少し離れたところに若狭姫神社というのもあるらしい。社務所はそちらとのこと。少し薄暗い感じの参道を少し進むといきなり開けて神社が現れました。なかなかいい感じの神社です。人気が無いのにちゃんと整備されているし、古びたいい感じなんですが、すごく明るい感じもする神社ですね。ここは奈良東大寺で3月に行われる「お水取り」とも深い関係があるそうです。由緒のある神社のようですね。ちなみに若狭姫神社もいい感じの神社でした。こちらは安産等のご利益があるそうです。
小浜から27号線で敦賀方面に向かって、すぐのところにあります。気をつけないと行き過ぎてしまいそう。泰澄大師が開いた天徳寺の脇を流れていて、周りは公園として整備されています。駐車場のすぐ横に蛇口があり水が汲めるようになっているのですが、水を汲む人は、売店でシールを買ってくださいとの注意書き。沢でも直接水を汲まないように書いてありました。公園の維持管理等に当てるためでしょうが、なんか興ざめです。多くの人が水を求めて並んでおられましたね。しかし、水はきれいだし、滝の近くって心が落ち着きますね。
先月のJAF Mateで福井県の特集をしていた。そう言えば小浜あたりにはよくドライブで行くのだが、その辺に何があるのかあまり知らない。という訳で昨日ドライブしてきました。で、やって来たのが明通寺。誠意大将軍、じゃ無かった征夷大将軍、坂上田村麻呂の創建だそうです。拝観料400円也。参道を登ると本堂と三重塔。本堂の中は、みやげ物売ってたりしましたが、なかなか迫力の仏像を間近で見る事ができます。住職さんが「説明しましょうか」と声をかけてくださったのですが、一人なので遠慮しときました。いい感じでコンパクトにまとまっている、山寺って言葉がピッタリのお寺です。