浅き夢の世界へ

カテゴリー: お出かけ・旅 (3ページ目 (8ページ中))

修行終了!

100704_0824010001

 緑蔭禅の集いってのに参加してきました。プログラムは以下のとおり。
1日目
13:30 開講式
14:00 坐禅1
15:00 法話 香川県 報四恩精舎住職 野田大燈老師
16:30 記念写真撮影
16:50 晩課 晩のおつとめ
17:10 薬石 (夕食)・食(じき)作法の案内
18:40 坐禅2
19:10 坐禅3 夜坐
20:00 入浴
21:00 開枕 (就寝)
2日目100704_075603

4:00 振鈴 (起床)
4:20 坐禅4 (暁天坐禅)
5:20 朝課 朝のおつとめ
6:30 小食 (朝食)
7:30 作務 (掃除)
9:00 坐禅5
10:00 坐禅6
11:00 坐禅7
12:00 閉講式
13:00 中食 (昼食)

会場は宮津にある智源寺ってお寺です。修行僧が利用する僧堂って建物があり、そこで坐禅や食事をしました。プログラムみればわかりますが坐禅だらけです。しかも、夕食と朝食は僧堂で坐禅しながら食べます。朝・晩のおつとめはみんな正座されてましたが、私ゃ、極端に正座がダメなので崩してました。

 順調に進んだのですが、坐禅5の時に体に痺れ、震えが起こり、冷や汗が収まらなく気分も悪くなったため、坐禅6以降は止めました。法堂で横になってたら、目を閉じた記憶が無いのにいつの間にか寝てましたね。昨夜は充分眠れたし、体調が悪い訳でも無かったんですが‥・原因不明です。帰る時には収まったので大丈夫だと思いますが、少し迷惑かけてしまいました。走る為の精神修行にと昨年の秋の坐禅会から参加しているんですが、今回のような事があると、次の参加どうしようか悩んでしまいます。ま、秋のことは秋に考える事にします。

一泊参籠

Pa0_0083_2 16~17日と永平寺の一泊参籠というのに参加しました。曹洞宗の大本山であり、宿泊施設も備えていて、個室で寝泊りできました。スケジュールは16時までに上山し受付。入浴後、夕食。その後、座禅と研修。21時消灯。

翌日は4時起床。朝の座禅、朝課、永平寺の各建物を回りながら説明を受け、朝食、その後、下山となります。

座禅は20分と短いので初心者にはちょうど良いと思います。夜の研修は永平寺での1年の修行をまとめたビデオを見ました。修行僧は200人以上、その方々が一同に集まる朝課の読経は圧倒されます。参籠参加者は後ろの方に座り、最後の方に焼香させてもらいました。お経が始まれば足を崩しても構いませんと言っていただきましたが、できるとこまでガマンしてしまいましたね。料理はもちろん精進料理。質素な感じですが、すごく美味しかったです。修行僧の方たちはものすごく質素な食事だそうです。一泊二日で料金は8,000円でした。何か機会があればまた参加したいと思います。

峰定寺

Pa0_0004 峰定寺(ぶじょうじ)というお寺に来ております。少し前ですが、森林関係の視察があり、ついでにこのお寺に寄せてもらいました。この山門を登った所に本堂があるのですが、清水寺の舞台のような建物で、結構、いい感じです。ちなみに、写真撮影不可、入山するときは受け付けで荷物をすべて預けます。

で、数日前に来たばかりですが、11月3日&その前後、寺で所有する仏像を公開するとのことなので、やってきたわけです。こんな山奥の寺にこれほどの仏像があるんだなってのが、正直な感想です。源平の時代のお寺のようで、どうも、昔からの修験道系のお寺らしく、観光地化したくないようですね。秋の観光シーズンなのに、10人ほどの参拝者でした。隠れた名所だと思います。

Pa0_0001_2 その後ドライブがてらに滋賀県の朽木村方面に行きました。峠の頂上付近は何と、雪が積もっておりまする。ちょっと、道路状態もデンジャラス。安全運転で渓流魚センターまで行き、お土産に岩魚を買ってきましたとさ。今晩は、塩焼きなのだ。また、アルコール飲み過ぎそう…

八方池です。

Pa0_0018_2 Pa0_0016_4

世の中は海の日らしいですが、山も大人気です。天候も回復したし、帰る前に八方尾根に登ってきました。リフトを3回乗り継いで、かなり上の方まで上がることができます。で、登山道は人が途切れることがありません。その人と人の隙間を早足で駆け抜けていきました。 とりあえず八方池ってとこまで行って帰ってきましたが、普通は片道1時間以上くらいだそうです。私の場合、結構、ガンガン行ったので30分くらいかな。しかし、空気が薄いのか、いつもより早い段階で息切れしました。途中かなりガスってましたが到着したころには、満足する景色が楽しめました。短時間で下山しましたが、また、来てみたいもんです。

Pap_0013

森とレンガ

Pa0_0002  本日も走れていませんが、仕事で山の中を歩きまくりました。新しい携帯には万歩計が付いているのですが、今日一日で13,475歩、距離で10,909m、390キロカロリーの消費となってます。おにぎり3個、バナナ5本のイラストが表示されております。やった~、今日はバナナ5本も食べられるぞ、って5本はキツイですね。ま、かなり起伏の激しいコースなので、これ以上にエネルギーを消費しているとは思いますが。

で、山の中で、レンガの建造物に出会いました。実はここでレンガを焼いていたそうです。この山のすぐ下には保津川が流れていて、それに沿って、トロッコ列車(旧山陰線)が走っていますが、その、トンネルとかで使ったレンガらしい。山陰線の嵯峨~園部間が開通したのが、1899年。今から110年前、19世紀だ。にも関わらず、まだ、かなりしっかりしています。う~ん、まさか、山の中でこんなものに出会えるとは思わなかった。ロマンだな~!

朝温泉

Pa0_0146  今日は練習を一休みして早朝からるり渓温泉に行ってきました。ここは、朝7時から入浴できるので、ほとんど客のいない状態でゆっくり入れます。客が少ないのは雪が積もっているってのもあるんですが…。さすがに山の上なので道路にも積もっておりました。で、初めて知ったのですが雪の日キャンペーンてのをやっているらしい。いろいろと特典があるようですが岩盤浴500円が無料ってのにそそられます。夕方もう一回来ようかなって思ってしまいますね。

今年もサボりつつ…

Pa0_0138_3  え~、明けましておめでとうございます。本年度も適度にサボりつつブログ更新していきたいと思います。ま、夏以降はサボり過ぎですけどね…

 で、新年にふさわしく初詣に行っときました。今年度もよろしくってのと、本日開催の亀岡元旦ロードレースが事故もなく無事に終了しますようにってお願いしときました。昨年のようにミスが重ならないように頑張りたいところ。って訳で今から審判に行ってきます。雪もちらついてますので参加される方はしっかりと、対策される方がいいですよ。

与論の風景

Qtzzupu1
ラスト3キロ付近、キツイがあと少しですね。
Dkflvzlj
完走パーティーは異常な盛り上がり。
Fkk3ilv5
絶景ポイントです。
_hmjp5zl
民族村の風景。
Rb9ofmqn
同じ民族村。きれいな花でした。
0hfdrgmr

帰りはいつまでも島の方眺めてしまいます。帰りたくないという思いより来年また来たいという思いのほうが強いですね。撮った写真が多いので画像の複数枚アップしてみました。今後滅多にすることないと思いますが…

与論滞在記 6

Ftzy5k08
 最後は赤崎鍾乳洞。以前来たときはこじんまりとした鍾乳洞って印象だったのですが、思ったより広かったですね。後で思い出したのですが、以前来たときは受付の方だったかから説明していただいた記憶があります。洞内から人骨が見つかったって話を聞いたような聞いてないような…。あと、身長の高い方は頭上要注意です。気をつけないと痛い思いをしますって言うか痛かったんですけどね。

与論滞在記 5

2avfaapz
与論民族村です。島の昔の暮らしがよく再現されています。係の方がいろいろと説明してくださり分かりやすいですね。与論島は行政区としては奄美ですが、文化的には沖縄に近いようです。晴れた日には沖縄本島がよく見えるくらいですしね。一通り見学が終わるとお茶、黒糖菓子、パパイヤ漬け等振舞っていただきました。島の土産物屋や旅館で出してくれるお茶。これがすごくおいしいんです。濃い目で黒糖菓子にもよく合います。何だかそれだけでも幸せな気分。で、お茶を入れてた方の話を聞くと同じくお客様でした。常連さんのようで手伝っておられたのですが、このおばちゃんが一番仕切ってたのが笑えました。

« Older posts Newer posts »