玉ねぎをワインで漬けました。塩水に2〜3時間浸し、白ワインとワインビネガー、ベイリーフを煮立たせて冷ましたものに漬け込んでます。冷蔵庫で一月くらいは大丈夫のようです。みじん切りにしてゆで卵やツナ缶、マヨネーズと混ぜるだけで簡単にサラダになります。そのままでも美味しいし、料理の付け合せにもいいですね。
浅き夢の世界へ
玉ねぎをワインで漬けました。塩水に2〜3時間浸し、白ワインとワインビネガー、ベイリーフを煮立たせて冷ましたものに漬け込んでます。冷蔵庫で一月くらいは大丈夫のようです。みじん切りにしてゆで卵やツナ缶、マヨネーズと混ぜるだけで簡単にサラダになります。そのままでも美味しいし、料理の付け合せにもいいですね。
© 2025 酔ひもせず
Theme by Anders Noren — 上へ ↑
私もやってみようと思います!!白ワインとワインビネガーの量は、玉ねぎ一個に対してどのくらいですか?BLTサンドにはさんで食べたいです!!(BLTOサンドになっちゃいますが・・・。)
玉ねぎ3個(約600g)に対して白ワイン2カップ、ワインビネガー1/2カップです。この量だと写真のビンにピッタリ収まりました。3日目ぐらいから食べ頃で冷蔵庫で一月くらいは大丈夫のようですね。辛味の少ない新玉ねぎがベストのようです。以上、料理本通りのアドバイスでスマン!