浅き夢の世界へ

投稿者: ノンアルランナー (80ページ目 (176ページ中))

アルコール依存症ランナーです。

禁酒3日目終了

Pa0_0056 7日 夕練 トレーニングルームで筋トレ

昨日までの疲れや寝不足もあり、早起きができませんでした。ま、6時前にはうっすらと目が開いたのですが、若干、足が痛んだので、2度寝したんですけどね。で、仕事の後に久し振りにトレーニングルーム行ってきました。そして筋力ダウンを実感。今でも腕がプルプル震えそう…。必要最低限のメニューで終わりました。

ほぼ毎日、夕食時にはアルコール消毒していたのですが、現在、禁酒しております。まだ、3日が終わったとこですが、今までの経験から、3日と7日がひとつのヤマです。これを越えると案外楽になります。しかし、寝付きが悪くなりました。今までは酔いの勢いで、12時までには確実に寝てたのですが、1時以降まで寝れない時もあります。5時台に起きての練習がキツイんですね。1日眠いのですが、今のところ体調も良いので、とりあえず、12月最終土曜日までを目標に頑張りたいです。もし、禁酒の話題が出なくなった時は、ツッこまないでそっとしておいてください(笑)

忙しい日曜日

Pa0_0051 6日 早朝 LSD90分

午後 野外走16キロ

今日は5時45分頃練習開始。ペースはゆっくりでも早朝の90分は、気持ちが切れそうになります。練習後、朝食等あわただしく終え、9時45分から女性集会ってのに参加してきました。

で、家に帰ったら4時頃。そこから野外走。前半、上りっぱなしのコースなので、ペースは5分10~20秒くらい、ゴールタイムが1時間24分切るくらいかな。昨日から結構、足にきているので無理はしません。

そして、夕食の準備などのため買い物。練習後、給水をあまり取ってないためか、数回目まいがしたので、自販で給水。水分補給は大切です。

その後、買い物帰りの途中にある体育館の会議室で、元旦ロードの審判会議。それが終了して帰宅、晩飯の支度をしています。今日は、さすがに死にそう…

忙しい土曜日

Pa0_0050 5日 早朝 野外走16キロ

先週のプチ修行以来、体調がおかしくなり走れませんでした。しかし、試合は近づく一方なので、少々無理してでも走らなければ間に合いそうにありません。今日は陸協関係の会議があるため、朝6時くらいから練習スタート。早朝にしてはハードな内容にしました。この前、普通の時間に走った時よりは3分以上早いタイムだったので、朝一にしては良い方だと思います。そして、朝食、シャワーの後、競技場に行き、陸上教室での競技場を予約。10時15分頃、理事長の車に乗せてもらい、他の会議参加者を拾いながら会場へ。4時間ほどの会議終了後は懇親会…飲み放題だったのですが、体調崩していたのと、処々の理由により、ノンアルコールで乗り切りました。その分、料理は食べたので満足です。結構、ハードな1日でしたが、明日もなんだな、これが…

只管打座

29日 午後練習 野外走 10キロ

 今日は、起伏のあるコース16キロ走ろうと思ってたのですが、途中で頭が痛くなって変更しました。頭痛で練習予定が狂うのは初めてです。昨日から今日にかけての行動に問題アリかもしれません。そう、こんなのに参加してきました、お寺主催の座禅会ですね。

Pa0_0049  スケジュール見てもらうとわかるのですが、24時間の間に、6回座禅があります。で、やり方も慣れるまで難しいわ、足痛いわ、おつとめは正座だわ、足痛いわ、しまいに普通にしてても、足がおかしかったです。でも、座禅1回が大体40分くらいなんですが、思ったよりは頑張れました。

 辛いのは足の痛みだけではなく、特に食事や風呂の作法は厳格です。お茶碗は3本指で両手で持ち上げる、話はしない、入浴前後は風呂の神様に3拝、立った状態から床まで座り込んでおじぎする等などかなり緊張続きの24時間でした。

 消灯は9時、起床は5時、でも9時にはなかなか寝られませんよね。10~11時くらいには寝つけただろうか?起きたのはおそらく3時頃。完全に目が覚めてから、起床の合図まで、かなり長かったですね。

 思いがけない出会いもありました。当日、若干遅れてあわてて受付すると「長距離をよく走っているKさんですよね。」と声をかけていただいた。受付を見てみると、そこには、なんと…坊さんが座っていた…当り前か。名札を見るとO井という見覚えのある名前。学生時代800m速かった選手でした。同じ地元なので名前も知ってたし、大会で見たことあるけど、話したのは初めてですね。帰る時には、「また、地元の大会出てや」って声をかけときました。

 1日目の夕食(ご飯、味噌汁、小皿2つ)、2日目の朝食(お粥、ごま塩、ひじき煮)とかなり質素だったのですが、最後の昼食は、良かったです。修行終了のお祝いの意味もあるようで、厳格な作法もなく頂きました。「やりきったぞ!」ていう思いも強かったので、いつもよりおいしく感じました。走る以外にも、こんな修行たまには良いかもしれません…あくまでも、”たまには”ですけど…

Pa0_0047_2

お粥さん

Pa0_0045 28日 早朝練習 60分ジョッグ

 今朝は早起きできませんでした。休みの日は気合が抜けるのかな~?、で、8時30分頃から走りました。昨日よりは疲労感がマシですね。

 朝練後、朝食なんですが、最近お粥を食べることが多くなりました。練習前に1食分のお米を研いで水を張って、炊飯器のお粥モードにセットすると帰ってきたころ出来上がりです。高血圧の治療始めてから、精進料理の勉強したりして、その影響です。手前はキムチ、カブの千枚漬け、佃煮(昆布と干しシイタケのだしがらを使用)、白菜漬け、ですが自分で作りました。左の小鉢は、高野豆腐、小芋、干しシイタケの煮物、これは昨日の残りものですね。案外これくらいでも、お昼まで大丈夫なんです。ま、普段からそれほど食べる方じゃないからかも…。お米、野菜、食材の美味しさがよくわかるようになった気がします。

 で、今日の昼から明日にかけて修行に出かけます。明日の朝もお粥さんです。

濃霧です。

Pa0_0043 27日 早朝60分ジョッグ

 もう、何年も前から濃い霧が発生することも少なくなったのですが、この数日、濃霧が続いております。100m程先に大学の売店があるのですが、ほとんど見えない状態ですね。でも以前は霧の季節がもう少し早かった気もしますが・・・。

 で、昨日は高血圧の薬を飲むのを忘れてしまい(朝・晩とも)起床後、すぐに測ったら、上が160近かった…。最近、下がり気味だったので、少し安心していたのですが、やはりまだ薬は必要なようです。

 足の方も微妙に疲れがあるけど、許容範囲内ですね。週末に向けて頑張りたいところです。

疲れ気味・・・

26日 早朝 60分ジョッグ 流し 5本

 今朝は、5時20分頃に目が覚めたが、起き上がるのがつらい感じでした。少し疲れがたまっているのかも知れません。ま、なんとか、早起きが続いているのでできる限り頑張りたいと思います。今週を越えたら、楽だとは思うのですが・・・。

 足の方も少し筋肉痛。でも、それほどひどい状態でもなく、筋肉力アップしている過程だと思うので、今後はスピードアップにも対応させていきたいと思います。

暖かい朝

Pa0_0042 25日 早朝 野外走10キロ

 今朝は5時頃に目が覚めました。でも、何だかんだでスタートは5時30分くらいになるんですね。昨日までの寒さは感じない。外に出ると、さらに暖かく感じました。雨上がりで、いつもの広場を走るとドロドロになりそうなので外を走りました。ゴールは50分30秒ほど。朝一にしては、わりと良いペースで走ってしまいました。写真は走り終わるころですが、早起きしただけあって、まだ、薄暗いですね。足の方も大丈夫そうですが、ケアはしっかりとしておこうと思います。

霧雨

Pa0_0041 24日 早朝練習 60分ジョッグ

 今朝はひどい霧です。道路が濡れているのは、霧が小雨のような状態だからですね。走り終わった後、髪の毛も濡れていました。これほどの霧も久しぶりだと思います。年に数回でしょうね。

 昨日の練習で若干足にきていますが、なんとか大丈夫だと思います。今週もできる範囲で頑張って走ろうと思います。

福知山マラソン5キロ関門

Pa0_0039 21日 早朝練習 60分ジョッグ

23日 午後練習 野外走16キロ

 21日は職場の日帰り親睦旅行のため、いつもより30分早い起床。一日眠かった。22日は、二日酔いと雨のため休養。で、今日は午後から野外走です。キロ5分はなんとか切りましたが、かなりキツかった。

 午前中は何してたかというと、福知山マラソンの審判です。5キロ地点で10位までの公認選手の記録、着順を計測。その後、関門の閉鎖です。閉鎖はスタートから45分後。写真はその7~8分ほど前です。この時間で過ぎていく選手と向かってくる選手がかなり多く、時間どおりの閉鎖は難しい状態。しかし、時間が近づくと、少し間ができたので道路をふさぐ為の横断幕を持った審判で道をふさぎ始めました。この辺で通過していく選手は仕方がないのですが、完全にふさいだ後、反対車線や歩道に回り込み走り抜けていく選手が多数。中には警察官の制止を振り切った人間もいるようです。正直な話来年から関門が5キロより手前になり、選手の皆さんには厳しい措置を取られる可能性が高いです。今年強行突破し来年も走ろうと思っている人には肝に銘じておいてほしいですね。文句を言いながらも指示に従っていただいた選手の皆様には、ありがとうございますと一言お礼を言っておきたいです。

 ま、関門引っかかった場合の奥の手として、ゼッケンを外し、チップを関門審判員に返して、競技の妨げにならないよう歩道や白線より内側で走る旨、伝えれば走り続けることは可能かもしれません。選手以外が競技の邪魔にならないように走るってことなので。タイムは自分で測れば良いのです。ただし、交通規制がかかっているので、警察など現場でどのような判断されるかは、なんとも言えません。キロ6~7分で走ったのにスタートするまで大勢の選手で10分以上損したと主張されていた方もおられます。同じランナーとして気持ちはわかりますが、それも含めての競技規則です。マラソンブームとかで市民ランナーが増えるのはうれしいことなんですが、なんか嫌な気分の1日でした。

« Older posts Newer posts »