浅き夢の世界へ

タグ: ランニング (103ページ目 (150ページ中))

秋の雨

19日 早朝60分ジョッグ

 雨ですね。激しく降っているわけではないのですが、確実に大地にしみ込む感じで降ってます。昨日、松茸山をされている方が雨降って欲しいと言っておられました。私の住んでいる辺りは丹波松茸の本場ですが記録的不作とのことです。やはり、異常気象なんでしょうね。
 今朝は6時前に起きました。強引に目覚めたって感じです。大学の廊下で久しぶりに走りました。ゆっくりですが、調子も上向きになっていると思います。とりあえず走れる日は最低60分走って様子を見たいところです。

息切れかよ!

18日 練習休み

 昨日久しぶりに走れて今日も早起きするぞって思ってたのですが寝坊しちゃいました。しかも、体調崩してから、仕事後はテンションダダ下がりで走る気力が出てこない。早速、息切れかよ!って自分にツッコミ入れたくなります。まあ、そういうわけで、今日は仕事後に温泉と岩盤浴に行ってきました。とりあえず汗は大量にかいておきました。明日は夜の都合が悪いので、出来る限り早起き頑張って朝のうちに走りたいと思います。

夢の中

17日 早朝40分ジョッグ

 久々に早朝走れました。思った以上に寒い。ジャージ上下着て走ったのはいつ以来だろう。さすがに体がついてきてないのでかなりゆっくりのペースです。最後5分くらいだけ、いつものペースに戻しました。体調の方も意識して整えていきたいですね。
 今朝は久しぶりにハッキリとした夢を見ました。人と話をしていて別れるときに、自分が送っていく事になったのだけれど、急に眠くなって目の前がブラックアウト。夢の中で寝たと同時に現実で目覚めました。しかも「送らなきゃ〜」ってつぶやきながら目覚めたので、夢と現実がごっちゃになってしばらく頭混乱しちゃいました(笑)。大体荒唐無稽、途中で切れた状態で目覚めるので、一話完結の夢ってめずらしいです。中途半端に目覚め、しばらく眠れなかったけど、何とか早朝練習できるくらいには起きれたのでホッとしてます。出来ればもう少し余裕を持って起きれるようにしたいものです。

走れそうかな?

16日 練習休養

 早朝は起きれず練習断念しました。しかし、明日からは走れそう。明らかに体が回復してきたのがわかります。少し安心。走るのには絶好のシーズンなのに、指をくわえて見てるのはどうも苦手です。次の試合まであまり時間はありませんが、出来る範囲で頑張っていこうと思います。

人工雪キター!

Cfwkycqr
 14〜15日、この2日間ほとんど寝ております。体調の方もかなり良くなってきている・・・ハズ。明日からは走れるかな。とりあえず無理はしないようにします。
 さて、今日は亀田選手の処分が発表されるとのことで夕方テレビニュース見ていたところ、アップかんなべスキー場の人工雪作りが始まったことを伝えてました。もう、そんな時期なんですね。昨シーズンはこのスキー場で大胆なこけ方しました。今年は転ばないぞっと。今年の冬はどうなるかわからないけど、冬は冬らしくそこそこに雪が降って欲しいと思います。

体調不良スパイラル

12日 練習休養

 どうやら風邪をひいた模様。仕事には行ったのですが、代休もあったので午後から休ませてもらいました。帰宅し横になったら寝てました。少し回復した気もします。こういう状態ってしんどいのですが、あまり練習できてないので少し汗を流したいなって思ってしまいますね。一度体調を崩すと、体調不良スパイラルにおちいってしまうので、少し対策を考えなければいけないと思う今日この頃です。

スポーツと親子愛

 昨晩は久しぶりにテレビを見ました。ボクシング観戦。もちろん、国民の一人として内藤選手を応援。中盤でKOという予想もあり、王者の手数も多かったのですが、次男も思ったよりタフでしたね。いい指導者の手で、強い日本人選手に揉まれれば今後可能性があると思うのですが・・・。最終ラウンドがあまりに酷かったので、報道各社からはかなりのバッシングですね。昨年8月の長男の世界戦まではどんなビッグマウスでも持て囃すような風潮(特にスポーツ紙)だったので、世の中恐ろしく感じます。
 彼ら一家に対してよく親子愛という言葉が使われてました。容赦なくキビシイ父親に対して付いていく息子達。しかし、次男はプロテストのとき協栄という字が漢字で書けず、三男は中学校に通わなかったそうです。特に中学時代っていろんなこと経験し、人間としての土台を築く大切な時と思うのですが、それをさせない父親ってどうなんでしょう?少なくとも記者会見で自分の子ども達が対戦相手を罵ったり、切腹するというような言葉を使えば、叱り飛ばすべきだと思います。報道各社には親子愛の定義をもう一度考えて欲しいと思う一戦でした。

不調のサイン

11日 早朝 20分ジョッグ

 昨晩あたりから下唇にできものが出来てて、今朝は下唇全体が腫れてて少し裂けてヒリヒリします。高熱や内臓の具合が悪いときよくなる症状ですね。で、気にせず走りだしたのですが、体に力が入らない。途中でやめておきました。かなり体調がヤバイようです。運動会後も夜の会議が立て続けにあったりで疲れてますね。あまり無理しないようにしたいと思います。

旧体育の日

10日 早朝 40分ジョッグ

 筋肉痛もかなりマシになりました。とは言え昨日は仕事中椅子から立ち上がった時つりそうになりましたが・・・。今日は軽くジョッグ程度にしました。相変わらず体調もあまり良くありません。急に寒くなったり、日中は暑かったりで体も堪えているようです。仕事の担当地域で不幸があったのですが、葬儀屋が3日ほど詰まっていて断られたそうです。急激な温度変化は特に病気中の人や体の弱い人には危険なのでしょうね。体調管理もしっかりしたいと思います。
 今日は昔の体育の日。晴れの多い日です。昨日まで曇り雨マークだったのが、今朝は晴れマークに変わってました。気持ちいい秋晴れを期待しましょう。次の試合までは1ヶ月切ってるので、そろそろ計画的なメニューを立てていこうと思います。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »